初めまして!
ここあ(@cocoa_blog0714)と申します♪
ブログを尋ねていただきありがとうございます。
このブログは看護師歴9年目
仕事や育児に追われながらも
自分時間を充実させたい!!
新しいことにチャレンジしたい!!
というワーキングマザーが運用しております。
この記事では
- ここあってどんな人?
- 好きなこと
- ブログを始めったきっかけ
- 今後の目標
について書いていきたいと思います♪

最後まで読んでもらえたら嬉しいです💕
ここあってどんな人?
- 年齢32歳(ギリギリ平成生まれ)
- 出身は石川県、大学進学を機に海なし県へ
- 家族構成 10歳年上の夫、3歳長女0歳次女の4人家族
- 職業看護師(現在育休中)
- 仕事や家事、育児を並立させていけるか不安
- 2020年マイホームを購入、家計管理に不安あり
- シンプリストを目指し中
好きなこと
- 人に喜んでもらうこと(サプライズとか好き)
- YouTubeを見ること(好きなYouTuberほしのこちゃん、関根りささん、namiCHさん)
- お酒を飲むこと
- インスタでマイホームアカウントを見ること
- 間取りを見ること、考えること(住宅展示場大好き)
- インテリア、雑貨、家具
- 買い物(独身時代は給料のほとんどをコスメや洋服に注ぎ込んでいました)
- 海外旅行。韓国、シンガポール、ハワイ、サイパン、ニューヨーク、バリ、プーケットに行きました。
- 好きな言葉『家事ラク』『時短』
- 運動すること(現在はおうちヨガにハマり中、フルマラソン完走歴あり)



同じような方がいたら仲良くしてください💕
ブログを始めたきっかけ


家庭を優先したい
今の病院は子どもが3歳になるまでは時短勤務可能。
しかし、それ以降はフルタイムになります!
病棟配属になれば、夜勤もこなさなければいけません。
それ以外にも
- 勉強会
- リーダー会
- 係、委員会活動
- 看護研究
- 研修
などの業務もあり、時間外労働は必須…。



体力的にも精神的にもキツいなぁ
わたしは母親として、子どものこと家族のことを優先したいと思っています。
仕事だけに頑張れる環境でないからこそ
今の病院で勤務を続けていくのは難しいと考えています。
「じゃあ辞めればいいじゃん!」
って声が聞こえてきそうですが…。
そうは言っても、主人1人の収入では家計が回らないのが現実。
子どもも2人おり教育資金も貯めなければなりません。



いまの病院はやめたいけど稼ぐ力はつけておきたい!
そんな考えから収入源を一つではなく複数もとう!!と決意しました。
そのきっかけ作りとしてブログを開設しました。
今後の目標
子どもが産まれたことを機に自分の働き方について考えるようになりました
そして立てた目標が⇩
長女が小学生になるまでに今の職場を辞める(2025年度末)!
ただ、看護師の仕事は大好き!看護師としては働いていたい!
ですので
- 週3日程度はパートやバイトで働く
- ブログをきっかけに在宅ワークでの収入を得る
- 投資信託を始め配当で利益を得る



こんな感じで生計を立てたいと考えています。
最後に


わたしの後輩で料理人になりたくてレストランへ転職した子がいました!
とっても勇気がいることだと思います☆
今の職にとらわれず、様々なことに挑戦していく姿ってかっこいいですよね!
わたしも看護師という職種に囚われず
自分の挑戦したいことに挑んでいく
そんな生き方をしていきたいです!!
こちらのブログでは今後
- 妊活
- 育児
- 家事
- 美容
- お金
- 介護
などの記事を書いていきたいと思っています。
少しずつですが更新していきますので、どうぞよろしくお願いします♪
\Twitterもやってます/